茨城県日立市のかみね動物園。
動物に触れ合えたり、近くで見ることができて超テンション上がりました!
初めて象の鼻を触ったのですが、硬くてザラザラ!
今までは柔らかいイメージでしたが、触ってみないとわからないものですね!
もくじ
ゾウさんのもぐもぐタイム体験
かみね動物園では、来園者が様々な動物に餌やり体験ができる『もぐもぐタイム』があります。
私も体験させて頂きました!
かみね動物園のゾウさんはアジアゾウ。
メスのミネコちゃんとスズコちゃん。
最初、ミネコちゃんにおやつをあげる予定でしたが、ご機嫌斜めでスズコちゃんと交代。
ゾウさんは、意外と神経質なんですね。
ミネコちゃん、当日は2度目の取材対応だったようで、おやつがもらえると分かっていても、嫌なら応じません。
そんなミネコちゃんをみて、当たり前ですが動物にも心があり、動物に優しくしないといけないと思いますね。
硬くてザラザラしたゾウさんの鼻は想像を超えた触感でびっくりしました!
触ってみないとわからないものですね。
チンパンジー・パン君のお母さんもいた!
テレビで人気のチンパンジー・パン君のお母さん『ヨウ』が、かみね動物園にいました!
それも、一番写真を取りやすい位置にいてくれました。
チンパンジー舎の面白いところは、より近くでチンパンジーを見れるところ。
透明なドームのようなものがあり、チンパンジーに近づくことができます。
遊具に遊ぶチンパンジーをみていると、動きの特徴もわかりますね!
チンパンジーの様子を撮った動画です。
超近くまでくるリスザルが可愛い!
かみね動物園の魅力は何と言っても動物との距離が近いこと。
その中でもリスザルは、このまま肩に乗ってくるのでは?って思うほどでした。
リスザル舎は、逃げないように二重の扉になっていました。
中に入ると、近くまで来てくれるんですよ!
近くまで来ても人が手を出すと噛むそうで、撫でるなんてことはガマンガマン。
愛らしさは目だけで楽しみます。
こんなに近くまで来てくれると、本当に楽しいですね!
のんびりまったりした大型動物に癒される
動物園といえば大型動物。
かみね動物園にもいました!
カバは水の中にいました。
オヤジなカンガルー!
カンガルーの肩のあたりは人間っぽいですね(笑)
かみね動物園には、まったりと日向でくつろいでいる人間っぽいカンガルーがいました!
かみね動物園では傷ついた野鳥の保護もしている
かみね動物園で厳重に網でカバーされた檻がありました。
ここには傷ついた野鳥が保護されていました。
動物園のお仕事が垣間見れるました。
かみね動物園の感想
今まで動物園は動物が動く図鑑のようなイメージでしたが、かみね動物園で近くで見たり触れ合うことができるで、同じ生きる仲間という思いも浮かびます。
かみね動物園は、私の動物園に対するイメージを変えてくれました。
指しゃぶりをするマンドリルの赤ちゃんを近くで見て、人間に似ているなぁって思い、親近感も芽生えます。
まるで、逆に人間を観察しているかのようです。
動物の生態を近くで感じられると、動物に対する愛情も倍増しますね!
また、動物たちが飽きないように工夫もたくさん!
動物のことを考えた作りを、あちらこちらで見ることができました。
今まで動物園は、どちらかというと人間のためにあると思っていましたが、かみね動物園は動物に対しての工夫がたくさんで、人間と動物の信頼関係があるように思えました。
また、ちょっとしたところに遊び心の工夫もあり、驚いたり楽しんだり!
大人も楽しめる動物園でした!
また行きたい!
かみね動物園では開園60周年を記念して爬虫類と市の鳥『ウミウ』を展示する新複合施設『はちゅうウるい館』を建設されていました。
こちらも楽しみ!
かみね動物園の様子がわかる動画が公開されていましたので、こちらもご覧ください!
ドキュメンタリー ~かみね動物園 獣医のしごと~
かみね動物園 詳細
住所 茨城県日立市宮田町5-2-22
電話 0294-22-5586
開園時間
3月から10月(夏季)9時〜17時(入場は16時15分まで)
11月から2月(冬季)9時〜16時15分(入場は15時30分まで)
休園日 年末年始(12月31日〜1月1日)
HP かみね動物園
【“ひたちらしさ”プレスモニターツアー2018 記事】
・常陸牛を丸ごと堪能!茨城県日立市『肉のレストラン くらた』
・日鉱記念館で日立市発展の原点を知る
・御岩神社で祈願後すぐにご利益を実感した人も!日本最強のパワースポットは本当だった!
・日立きららの里『わくわくスライダー』で超ワクワクしてきました!
・日立駅直結のシーバーズカフェは超フォトジェニック!
・道の駅日立おさかなセンターで『味勝手丼』や日立の海の幸を堪能!
・かみね動物園は動物が超近くて超楽しい!
・最新のプラネタリウムもあり文化も充実している日立市
・日立市太田尻海岸にある『うのしまヴィラ』は大自然も楽しめる!
・『うのしまヴィラ』の野菜を多用した丁寧な料理に大満足
・茨城県日立市のお土産やスイーツ